タグ: Uncle Jamm’s Army
2月はブラック・ヒストリー・マンス!ということで、西海岸ヒップホップ文化の歴史、1980年から1989年までのタイムラインです。
2月はブラック・ヒストリー・マンス!ということで、2009年に本サイトに掲載した「WEST COAST HIP HOP HISTORY年表(1959−1979)」の改訂版をアップ!
映画『ストレイト・アウタ・コンプトン』を見てからというもの、昨今の西海岸ヒップホップの盛り上がりに加え、筆者のウェストコースト熱に更なる拍車をかけたN.W.A!ということで、西海岸ヒップホップ黎明期のレコード・レーベルを探ってみました。
映画『ストレイト・アウタ・コンプトン』を観てからというもの、筆者のウェストコースト熱に更なる拍車をかけまして、西海岸ヒップホップ黎明期のレコード・レーベルを探ってみました。80年代初期に設立されたレーベルの多くは、アーティスト自身が自分たちの音楽を売るために設立されました。
こちらのego tripというサイトにてDAM FUNKの“Funk-Intel-LA-chy” QuizというLAに関するQ&Aの記事が載っておりました。チェックしてみたところ、結構面白いネタ満載!日本語にしつつLAのカルチャーをディグってみました。それではいってみよう!ウェッサーイ!